痛快落とし込み!小島【海蔵丸】にてアコウGET! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.07.07 9:21 掲載

5387PV

痛快落とし込み!小島【海蔵丸】にてアコウGET!

7月5日岬町小島の【海蔵丸080-5777-7733】さんにお世話になり落とし込み釣りに

行ってきました。

小島エリアの落しこみ釣りは始めてとあって、仕掛選びに迷います。

船長の丁寧な仕掛説明もあり、ベイトは10cmほどのカタクチイワシで小針細軸タイプの仕掛を選択!

10cmほどのカタクチイワシかなり小さいですよ

ハヤブサ【タテ釣りスペシャルホロフラッシュアピール】8-6(船長おすすめ)

オーナー【タテ釣り剛サビキ】5-6

タテ釣りスペシャルは、イサキ針を使用したかなり細軸の仕掛けで、青物が掛かった場合

強引なやり取りはできません。

BMソリッド船64 200ベイトの掛かりわかりやすいですよ

ロッドは、スタッフ小川【オリジナルBM ソリッド船64 200】(食い込みのよいグラスソリッドロッド)

私は、シマノ【ライトゲームCI4モデラート64M235】使用

タックルも手巻きタイプか、タチウオでも大活躍の【ダイワ電動なら200サイズ】【シマノ電動なら400~600サイズ】おすすめです。ジギング系リールもおすすめです。

(探見丸使用。アキュフィッシュ搭載で魚のサイズも海底状況もわかって便利です!)

ポイントは、港から5分もなく近い!圧倒的に近い!

ポイントに付き仕掛を落すと、反応があれど掛からない・・・

底付近でなんとかベイトをつけるもなかなか、厳しい。

持参した仕掛の中では、ハヤブサ タテ釣りスペシャルに替えると掛かるようになりましたが

ベイトは、小さく掛かったことも見落とすサイズです。

かかれば信じて待つのも必要です!

ベイトが、小さいカタクチイワシとあって掛かれば、大型魚の反応はよく8時ぐらいまでは、反応もあり

少し小型ながらもアコウ(40cmないぐらい)を釣り上げ一安心。

さらに、アコウらしきアタリがかり、食い上げられる状況となり電動リールで一気に巻き上げると

フックアウトしバラシもありました。

船長から、電動巻上げはバラシも多いので気をつけてとのアドバイスもあり、同船の小川にも

ベイトの掛けかたや待ちかたなどアドバイスが多数ありました。

ベイトは掛かるものの外れることも多く、サワラサゴシの攻撃もありハリス切れも多発し

消化不良で納竿となりましたが、アコウやヒラメ・サワラサゴシなどの高級魚が多く

食べる楽しみある近場の落とし込みエリアです。

小島エリアにおすすめの船竿もございます。

海蔵丸船長は、さわやかな丁寧で優しい船長です。

初めての方でも親切に対応してくれますよ。また、ジギングも行える船です。・

ご予約が入っていない日は、ジギング・タイカブラ・落とし込みなどお客様のご希望の釣りができますよ。

相談して下さいね。

 

スタッフ濱野


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas