【淡路島】タチウオ情報いただきました~♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.05.02 16:16 掲載

6959PV

【淡路島】タチウオ情報いただきました~♪

お名前
(ハンドルネーム)
釣行時間
釣場 淡路島  魚種 タチウオ 
サイズ 匹数

淡路島に早くもタチウオの気配があるとのことで、27日さっそくチェックに行ってきました!
例年GW頃、イワシなどのベイトフィッシュの回遊が見られるとスタートする淡路島の春タチ。今年もしっかりベイトが入っているので期待大!夕マヅメにポイントに到着しさっそくキャスト開始!

まずは昨年発売されたサーベルロッカー95(ハイパーGLOWカラー)をセレクト。


マイブームなちょい軽めのジグヘッド7gを装着し、アシストフックにハイパーGLOWテイルフックをセット。
このテイルフックに付いてるピラピラネクタイが、めっちゃGLOWでフッキング抜群なんです。

そろそろアタリが欲しいな…と思ってた矢先ガツガツっとバイト!!


今シーズン初タチウオ!指3.5本くらいですが身が分厚くアブラ乗ってそう!

アタリが続かなかったので、ワームをケツブル77(オレンジヘッドカラー)にチェンジ!その名の通りテールがハイピッチでブルブル震動するケツブル。


タチウオはすぐスレるので、こういったアクション違いのワームにチェンジしただけでまたアタリが出ること少なくないです。
読み通り同サイズが3連発!まだまだアタリは小さめですが、久しぶりのタチウオに満足できました。

これまでのタチウオ釣りには、噛まれてのラインブレイク防止にワイヤーリーダーを装着していましたが、ラインが切れにくい分、タチウオに見切られやすいという弱点がありました。
今回は「ダートリーダークリア」というクリアなラインブレイク防止リーダーを使用。
透明なリーダーで見切られにくく、ワイヤーほどではないものの強度も充分!リーダーはクリアが最近のトレンドです!

まだしばらくタチウオゲームが楽しめそうなのでタチウオ好きにはオススメです!

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas