スタッフ釣行! 南あわじの漁港でアジング!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.03.17 18:25 掲載

8335PV

南淡 

スタッフ釣行! 南あわじの漁港でアジング!!

魚種:アジ 

3月17日の深夜0時頃から南あわじ方面の漁港へアジングへ行ってきました!!

 

ポイント到着してまずは釣り場のチェック、、、

 

漁港内ではアジがベイトやプランクトンを捕食しているのか、水面が慌ただしくなっているシーンも見られます!

 

そして釣り開始!!!

 

今回使用したルアーはこちら

マグバイト 新商品のアジキラー1.0g ブーティーシェイク2インチ(オキアミカラー)

一誠 ハネエビヘッド1.3g ハネエビ1.5インチ(アカキン)

TICT アジスタ(0.8g 1.0g) マゴバチ

 

まずは、アジスタとマゴバチのコンビで探っていきます!

ボトム付近をシェイクせながら同じレンジでステイさせていると「コンッ!」とあたりが!

 

上がってきたのは15cm程のアジ!!

 

その後、2匹程ばらしてしまいルアーをローテーションして再開!!

マグバイトのアジキラーとブーティーシェイクコンビで釣れたのは20cm程の良型のアジ!!

 

エビとニンニクの強烈な臭いでアジを寄せてくれます!!

 

その後も様々なルアーをローテーションさせながらアジを順調に増やしていきます、、、

 

約3~4時間の釣行でポイント移動しながら順調に数を増やしていき、、、

 

終わってみればリリースも含めて20匹程度釣ることができました!!

アジのサイズも15cm~20cm弱とアジングで十分に楽しめるサイズとなっており、これから30cmオーバーの尺アジなども狙えますので是非釣行してみてください!!

またウキサビキでアジを狙われている方もおられ、アジの入れ食い状態が続いていたのでフィッシングマックスのオリジナル簡単ウキサビキセットで狙ってみてはいかがでしょうか!!

 

そして! フィッシングマックス垂水店ではライトゲームコーナー拡大中です!!

 

ライトゲームへ行かれる際は是非フィッシングマックス垂水店へお越しください!!

 

またライトゲームを熟知したスタッフもおりますのでお気軽にお尋ねください!!

 

 

スタッフ 中塚

 

釣具店の店員がユーチューバーをやってみた。。

 

フィッシングマックスの活き餌達が可愛すぎる!!!

可愛い!!!!!

 

今回はフィッシングマックスで販売している活き餌紹介です。

ルアーでの釣りも楽しいですが、エサ釣りもその良さがあり、とても楽しいですよ。
可愛いエサ達を使って是非チャレンジしてみてください!

はじめたばかりのチャンネルです。
是非チャンネル登録してみてください!\(^o^)/

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas