良型でる船カワハギ♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.02.20 21:54 掲載

3222PV

良型でる船カワハギ♪

魚種:カワハギ 

18日に和歌山県へスタッフ2人で船カワハギへ行ってきました。

6時に出船し、磯釣りで有名な【アシカ親・アシカ子】の磯を目の前にしたポイントに入りますが、

エサが取られる気配無く、早々に小浦一文字近くなど岸寄りのポイントを回って頂いただくも、

潮があまり動かずアタリが少ない状況でした。

今回の仕掛は、カワハギ集寄に針7号の3本エダス仕掛と30号のオモリです。

少しでも潮が動いていそうな沖のポイントへ移動すると、

コツコツッと楽しいアタリが出始め数を稼いでゆきました。

あると便利な【ツケエパック】アサリのヌメリを取りでアサリを洗う時に便利です!

そのままエサを漬け込んでもOKです♪

こちらもあると便利な【チョイ置きホルダーライト】竿を置くだけでなく、

発砲素材を利用して替えの針を刺して用意しておくと交換作業がスムーズに行えます!

例えば、右側に新品の針を刺しておき、使い古した針は左側に刺し分けるなどです。

肝パンのカワハギも釣れ、最大26cmまでを11匹、船中3人で30匹の釣果でした。

3月頃までエサ取りに邪魔されにくく、カワハギ釣りを楽しめると思います。

今回お世話になりましたのは上野渡船さんです。

0738-65-1222又は0738-65-3292

スタッフ兵頭

LINE@はじめました(^_-)-☆

 友だち追加

宜しくお願い致します(*^^)v

 

これが最高級の管釣り場!!

大自然に囲まれた魚の楽園、朽木渓流魚センター!!

 

今回は関西最高級の釣堀にチャレンジ。
伝説の魚イトウが潜む大自然に囲まれたこの管釣り場…最高です。

 

 

(是非チャンネル登録してみてください。。

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas