鳴尾浜公園でトシナシ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.01.16 13:05 掲載

1470PV

鳴尾浜公園でトシナシ

魚種:チヌ 

トシナシとは「年無し」と書きまして、何年生きているかわからないほど大きなチヌという意味です。

一般的には50cm以上のチヌをこう呼びます。

このサイズのチヌが本日鳴尾浜公園で上がりました。

52.5cmありました。

他に43cmのチヌと、38cmのキビレと、同サイズのハネまで上げておられます。

釣人はオキアミフカセ釣りのベテラン男性。お一人の釣果です。お見事です。

 

それから、この43cmのチヌは産卵が近いようで、卵を持っていました。

武庫川を挟んだ対岸の丸島防波堤でも、この様なチヌが交ざってきています。

本来は4月ごろにまとめて産卵をしまして、この直前にめちゃくちゃ釣れる事がよくあります。

その状態を「乗っ込み」と言いますが、最近はずいぶん早くに生むチヌの群もあるようです。

よくエサを食いますので、この時期嬉しい傾向です。

    スタッフ   ありい


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas