和歌山 磯釣りに挑戦!  | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.01.13 20:42 掲載

4487PV

和歌山 磯釣りに挑戦! 

魚種:メジナ(グレ) 

和歌山紀伊有田より出船の松村渡船さんにお世話になり、磯釣りに挑戦してきました!

 

普段はほとんどしたことがないフカセ釣りでのグレ狙いです!

今回渡礁出来たのは沖の大島という紀伊有田の磯の中でもグレの魚影に期待できるポイント!

まず撒き餌を尺で2杯ほど撒き仕掛けを投入、そしてもう1.2杯撒き餌を仕掛け周辺に撒く

 

グレは警戒心が高く、撒き餌と付けエサがしっかり同じところで同調していないと食ってきません

まずは際でやってみると

  

イソベラに小さいグレとエサ取りが多く少し沖でしてみる事に

 

すぐに友人の竿に本命のグレの強いアタリが!!

 

35cm位の良い型のグレです 

同じように狙ってみると、ようやく私にも本命サイズのグレが釣れました!

 

 

午前中で本命サイズは4枚程

午後の3時間では良型を追加でき、2人でちょうど10枚くらいでした!  

和歌山の磯釣りを堪能する事が出来ました 

 

今回使用したのはオリジナルオキアミ、グレマックス、グレパン

刺し餌にはv9 スーパー―ハードMなどを使用しました

 

  

 

フカセに欠かせない円錐ウキ、集魚材等置いてますので、興味のある方はぜひ一度ご来店下さい

 

和歌山まではちょっと、、という方は垂水一文字がオススメ! 

 

距離も垂水店から10分程で着き、足場も良いので初心者の方にもオススメです!

敷居が高く感じられるフカセ釣りですが近場の波止でも狙え様々な魚種が姿をみせてくれますよ!

ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか

スタッフ 川江

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas