アジ&中サバ楽しい~♪南芦屋浜RT | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.08.13 8:18 掲載

2853PV

アジ&中サバ楽しい~♪南芦屋浜RT

おはようございます。大盛況の南芦屋浜

今朝は風がほぼなく海も池のように穏やか・・・水面を走る小さなサヨリも良く見えました。

早朝5時前後はアジラッシュ!その後は中サバが回遊開始といった感じで釣れてます。

12~15cm弱の良型アジがいっぱい♪明け方は足元で、釣れにくくなると

ウキサビキで遠投すると釣れています。ウキサビキは必需品です!!

皆さんアジを中心に中サバ・ママカリ・ウミタナゴなど色々釣ってます♪

サバ4匹目♪強烈な引きがたまりません♪サバが多くなると仕掛けが絡む事が多くなるので

注意して下さい。予備の仕掛けは忘れずに!

やはりウキサビキで遠投すると朝7時以降でも良型アジが釣れてます。

ジグサビキでもアジ3連♪

東側ではアジ爆釣♪すでに料理の下準備中・・・


美味しい魚を釣りに来てください。フライで美味しそうです♪サビキ&ULSJ(ウルトラライトショアジギング)でめっちゃ釣れてるアジ&サバ♪

 

スタッフ 川下

 

芦屋店からのお願い

南芦屋浜ベランダにはゴミ箱はありません。ゴミは必ず持ち帰るようお願いいたします。

アミエビは柵の手前、一段降りた場所での使用とアミエビをこぼした跡も水で洗い流してください。

きれいな釣り場の保全にご協力お願い致します。

ベランダ内はバイクの侵入が禁止です。所定の場所に止めるようお願い致します。

 

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

サビキ釣りにゼッタイ欠かせないのがアミエビ

ファミリーフィッシングに最適な大容量入りから爆釣必須の集魚剤入りまで、豊富な種類のアミエビをご用意しました!

アミエビ特集・サビキ釣りには絶対かかせない釣りエサ!

釣りエサNavi! アミエビ特集を今すぐチェック

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas