鳴尾浜公園 ウキ釣りのお話 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.08.12 14:17 掲載

2039PV

鳴尾浜公園 ウキ釣りのお話

魚種:チヌ 

東側で、紀州釣りの涼松さん。

良型チヌを3匹仕留めておられました。昨日が10匹ですので今日もまだこれからでしょう。

話してまして気がついたのですが、この釣りは東側に限るのかということ。

涼松名人に聞きますと、「そらどこでも釣れるやろ」とのこと。

ただサビキ釣りのご家族さんとオマツリしたりのトラブルが考えられるから端っこでしておられるということです。

 

また、サビキ釣りのお客さんの数が落ち着いたら違うポイントでも試してみるべきだと思います。

とにかく今は当たりがすごく多いです。

それと、エビ撒き釣りですがこれも東側に2人おられました。

小ダイと小セイゴが釣れていましたが、ハネが回る日もあります。

 

夜に青イソメのウキ釣りで狙うのもいいと思います。

夜はお客さんがガクッと減りますので、同時に夜のサビキ釣りもできます。

夜のサビキは仕掛の上にアジホタルを付ければOK。

ここは午後11時まで営業していますよ。

   スタッフ    ありい

 

                        

【衝撃のラスト】

 

 


 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

 

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas