神戸タチウオ調査に行ってきました!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.08.03 10:57 掲載

6745PV

神戸タチウオ調査に行ってきました!!

最近神戸周辺でタチウオが釣れているとの情報が入っておりましたので、

昨日の夕方にタチウオ調査に行ってきました!!

6時頃から釣りスタート!

 

明るい時間帯はジグで遠投、遠目を狙います。

ロッドは【アズーロ】55ショアジグを使ってみました。

 

 

適度な硬さとしなりでジグが扱いやすい!オススメです♪

 

 

使用ルアーは【メジャークラフト】ジグパラ 30g レッドゴールドです。

ジャークを繰り返して、手前まで来たので回収しようとしたとき、

ゴンとアタリが!!

ひきあげてみると・・・

 

 

 

ミニサゴシでした♪

最近釣果のお持込でちらほらとお目にかかってましたので、

居るんだろうなとは思っていましたが、釣れちゃいました(*^_^*)

フックにしっかりかかっていたので、このサイズでもアタックしてきているんですね。

 

 

ショアジギングにはコチラもオススメ!

 

【アズーロ】プレストジグ2です!

各g、豊富にカラーがございますのでHITルアーを探してみて下さい(^_^)

 

 

そして薄暗くなってからはボイルが起き始めます!!

浮いて来ているのではと思い、暗くもなってきたのでワインドに変更!

ワインド用ロッドには【アズーロ】ダーターを用意!!

 

 

 

ジグヘッドを跳ね上げやすい、ワインド向きのロッドです!

価格も税別2980円とコスパの良いロッドです(^_^)

 

 

使用したルアーは【フィッシュアロー】フラッシュJシャッド ルミノーバとフラッシュヘッドのタッグ!!

キャストして表層近くをダートしていると・・・ゴツン!!!

 

 

 

来ました!!タチウオGETです!!

ただしサイズは小さいですね・・・。

 

 

その後もワインドでアタリが!

 

 

いずれもサイズは小さいですが、30分ちょっとで3匹釣れましたのでこれで納竿にしました。

隣の方はほぼ毎投あたってましたよ♪

 

 

釣れたサゴシとタチウオは私のおつまみとなりました(笑)

 

 

 

 

これからタチウオ始める方にはもってこいではないでしょうか!?

是非ともタチウオをショアジギング&ワインド試してみて下さい。

きっと病み付きになりますよ(*^_^*)

暑くなくても釣りにはアツい!!夕マズメがオススメです!(^^)!

 

 

神戸ハーバー店では1Fにタチウオ・青物コーナーを設置中!!

ワインド・ショアジギングは神戸ハーバー店で揃えてタチウオ釣りにレッツゴー♪

 

 

 

 

神戸ハーバー店 丁ヶ阪

 

 

 

 

神戸ハーバー店限定 ドラゴンハンター2018 開催中!!

 

 

 

 

エントリー方法は、タチウオ仕掛け・タチウオルアー・キビナゴ・サンマの切り身のいずれかをお買い上げいただいたレシートと、釣ったタチウオをお持ち込みいただければOK。有効期限はお買い上げ時間から24時間以内となっております。

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas