鳴尾浜公園 夜釣りのおすすめ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.07.24 15:18 掲載

2466PV

鳴尾浜公園 夜釣りのおすすめ

魚種:アジ 

時節柄、昼間の釣りをオススメすることはできません。

今年は夜でも厳しい暑さですが、それでも風が少しある時などは涼しいという感覚が蘇ってきます。

この公園は7月までは午後10時まで、8月からは11時まで営業しています。

本日、スタッフさんとお話をしていますと、夜でもサビキでアジを釣っておられる男性が1人おられるとのこと。

本来、タイミングが合えばアジは夜でも釣れます。

ただしそれは常夜灯などの明かりがあるところが有利とされてきました。

 

そこで、このアジホタルを仕掛の上に付ければ、ピンポイントでアジを集めて効率よく釣ることができるのです。

アミエビなどの使い方は昼間と同様です。

是非とも試してみてください。

 

それから、夜釣りではウキ釣りやちょい投げでチヌやハネやセイゴも狙えます。エサは青イソメ。

その内にきっとタチウオも来ますよ。

なおこの公園は簡単なサビキの道具類のみの販売ですので、前もってご用意願います。

 

NEW!!ブルーマーレ『小継磯万能竿、カワハギ・メバルズボ竿』

小継万能はうき釣りはもちろんサビキやサヨリ、タチウオ、ちょい投げなど

竿に合わせて仕掛けをセットすれば何でも使える万能小継竿です♪

 

 

サンバソウなどさぐづり釣りやズボつり、胴付き釣りで狙うのにベストなタックルです!!

カワハギメバルは海つり公園からから狙うカワハギ、メバル、ガシラやあいなめ、ハネセイゴ

 

サビキサヨリは 長さが300cm  360cm  400cm 扱い易い長さです♪

   スタッフ   ありい

 

 

【急げ】【今すぐ】

 

巨大コウイカがこの場所で釣れています!

大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!

凄すぎる釣果連発!!


 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

 

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas