最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
武庫川のテナガエビとハゼ
阪神武庫川駅の下にテナガエビとハゼの様子を見に行きました。
午前10時、釣り人はいません。
熱中症対策として昼間の外出を避けましょうということが浸透してきました。
特にこの釣りは子供さんが主体になりますので、もうしばらく昼間は控えた方が良いと思います。
早朝や夕方や夜に、足元に充分注意しながら釣ってください。
釣り場の状況ですが、ここは大雨で底の砂が流されたようで、テナガエビの棲家となっているブロックの穴が増えたようです。
水の色や透明度もよくて釣れそうに思います。
ハゼの情報も少しずつ入ってきています。
この時期から段々と堰の上まで上がってきます。
堰の横にある魚道を登ってきます。多分夜に。
堰の上でも下でも狙えるということです。
スタッフ ありい
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。