最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
鳴尾浜公園 今日のイワシのお話
魚種:イワシ
鳴尾浜の本日のカタクチイワシの状況を少し詳しくお知らせします。
スタッフさんによりますと、開園前の午前5時台には広い範囲でイワシの大群が現れて、ボイルしまくりだったとのこと。
ただし、午前6時にはひと段落して、ルアーマンがキャストするころには比較的静かな海になりました。
結局ルアーではシーバスが4匹ヒットしました。
サビキ釣りは午前7時台までがひとつの時合で、10匹~20匹のイワシ釣り上げた人、3人からお話を聞けました。
サイズは大きいので14cm。
数は控えめですが、まあ、とりあえず釣れ始めはこんなもんでしょうとのこと。
数を釣コツは、長めの竿がある場合はサビキ仕掛け1号程度の2連結で広いタナをカバー。
アジマックス入りのアミエビをできれば上撒きしてください。
また、夕方にまとめて回ることもあります。
明日も頑張りましょう。
スタッフ ありい
[PR]フィッシングマックスWEBSHOP
サビキ釣りにゼッタイ欠かせないのがアミエビ!
ファミリーフィッシングに最適な大容量入りから爆釣必須の集魚剤入りまで、豊富な種類のアミエビをご用意しました!