鳴尾浜公園 イワシのお話Ⅱ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.04.12 8:02 掲載

2192PV

鳴尾浜公園 イワシのお話Ⅱ

魚種:イワシ 

昨日は強風の中、西端で42cmのハネが1匹上がっています。

エビ撒き釣りの上手なご夫婦が釣り上げられたことは、すでにお知らせしました。

それと昨日はルアーマンも何人か来られていまして、当たりが数回とシーバスらしきバラシが1回ありました。

そして一昨日から昨日にかけてルアーマンは見ました、足元を泳ぐ小魚の群れを。

これが10cmくらいの魚で、イナではなく、口をパクパクしながら泳ぐのがよくわかりましたとの事です。

潮が濁っていたので口を開けた時に、白く光るあの感じです。

 

この話を聞いて私は、カタクチイワシではないかと思いました。

昨年のこの時期に、数日間ですが回ったカタクチも10cmくらいのでしたので、ある程度信憑性があります。

眉毛につばをつけながらサビキ釣りをしてもらえればと思います。

今回の場合のサビキ仕掛けは4号以下の小さ目がよいと思いますよ。

       スタッフ    ありい

 

 

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

 

スタッフが開発した“確実に釣る”為のアイテム。

 

当社の「強み」を最大限に生かし、釣りのプロフェッショナルであるスタッフ達の知恵を

集結させたハイクオリティーかつコストパフォーマンスを最大限高めた当社のオリジナルブランドの登場。

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

サビキ釣りにゼッタイ欠かせないのがアミエビ

ファミリーフィッシングに最適な大容量入りから爆釣必須の集魚剤入りまで、豊富な種類のアミエビをご用意しました!

アミエビ特集・サビキ釣りには絶対かかせない釣りエサ!

釣りエサNavi! アミエビ特集を今すぐチェック

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas