とっと帰りにちょこっと青イソメメバリング! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.03.14 7:22 掲載

3691PV

とっと帰りにちょこっと青イソメメバリング!

魚種:メバル 

3/13(水)、晩にとっと帰りにちょこっと青イソメメバリングへ。

同日のとっとパークの記事はコチラ↓

昨日もマイワシ確認@とっとパーク小島

 

ポイントはみさき公園裏。

前回も実績ポイントですのでどうしても素通りして帰ることができませんでした。笑

 

 

カルティバ虫ヘッド0.5gを使用してスタート。

強風でかなりやり辛いですが早速アタリが!

 

のりませんでしたがテトラ際をゆっくりタダ巻きで表層をトレースすると

ガツンと良いアタリ!!

 

 

上がってきたのは20cm良型メバルでした!(^^)!

 

その後さらに風が強まってアタリも無くなったので終了。

30分の釣行ですが楽しめました!

 

虫エサを使用するので結構すぐに反応が得られる青イソメメバリング。

初心者の方にオススメです!是非、お試しください!(^^)!

 

二色の浜店エサコーナー前に虫ヘッドコーナー展開中。

メバリング以外にも用途は広いですよ!

 

 

二色の浜店 今中

 

※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

 ●近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

○係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

ルアーをキャストする際は、後方の安全確認をしましょう!

 

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas