最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
でかチヌ降臨!紀ノ川フカセの本格シーズン♪28日RT
魚種:チヌ
紀ノ川河口リアルタイム情報! 1月28日(日)、午後1時の時間帯に様子を見て参りました![]()
![]()
昨日より風が治まり、穏やかな天候です
しかし、寒さは厳しく粉雪がチラチラと降っていました
気温は4℃
寒いです
そんなドッグランでは、チヌの姿を確認できましたよ~
![]()
43cm&41cmの【チヌ】が出ました
オキアミをエサにウキフカセ釣りでキャッチされました
![]()
ご覧ください
綺麗なお腹パンパンの魚体です
ブリブリのGoodサイズですね
昨日も午後1時半より竿を出されたお得意様にお話しを伺うと、 「昨日は、開始1投目で来たよ」とおっしゃっていました
確実に紀ノ川ではチヌフカセが面白くなって来ています
ここ右岸側のドッグランは、駐車場が完備されていて、 お手洗いもあります。
![]()
足場が良いので、ビギナー様でも安心して釣りが楽しめます
紀ノ川は他にもチヌフカセで狙える釣り場が多数ございます。 今後もリアルタイムして参りますので、ご期待くださいね
紀ノ川のチヌには【チヌMAXプレミアム】がオススメです
![]()
![]()
オリジナル生オキアミと混ぜ合わせて、ご使用ください。 さらにプラスでお好きな集魚材をブレンドして頂いてもOKです
フィッシングマックスが自信を持ってオススメする【チヌMAXプレミアム】。
使いやすいのはもちろん、配合してある「イエロー麦」が チヌを誘います
配合済の即席エサもございます。
「チヌMAXプレミアムセット」も大好評販売中
そのまま釣り場でサッと使用できますので、混ぜる時間が無い急な 釣行時にオススメです
チヌは「悪食」でなんでも食します
「付けエサ」は色んな種類をお試しください
![]()
![]()
オキアミをメインに「小ボケ」も効きますよ~ 数種類あった方が良いでしょう
![]()
コーンやサナギ、練りエサ、丸えびなどもお試しくださいね
初めてチャレンジしてみようとお考えの方には、 「フカセ釣りセット仕掛け」が最適です。
![]()
磯や波止からのウキフカセと仕掛けは一緒ですが、これ一つで 簡単にセットできます
![]()
店内には「釣り方」と「仕掛け」の案内図を掲示していますので、 ご参考にしてくださいね
これからがハイシーズンの紀ノ川チヌフカセ
この時期だけの特別なターゲットです
是非、大チヌを狙ってくださいね
スタッフ 寺村 お問い合わせ・和歌山インター店:073-473-5858
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
●近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
○係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
ルアーをキャストする際は、後方の安全確認をしましょう!