最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
今日のマワイワシ達は!
今日のマイワシ達は、新しい群れですかね。
沖の方から、群れが入ってきたとのこと。
言われてみると、大きさも違う感じします。
足元で釣れるタイミングもありますが、ウキを付けて中層付近でヒットしているタイミングも。
タナ3ヒロ強で。
スタッフがアミエビを上撒きして釣っておりますので動画もご覧になって下さい。
動画は数日前のです。
マイワシを寄せてたり、マイワシを足止めするにはアミエビの上撒きが一番です。
しっかり撒いて下さいねカラーシャクが短く使いやすいですのでオススメです
サビキ釣りでウミタナゴも。
冬の風物詩ですね、ウミタナゴ達。
底付近で、1匹ですがマアジも。
ポカポカ陽気だからですかね。
サビキ釣り仕掛けにキスもヒット。
ビックリですね。
釣れるアミエビでぜひ。
しっかりとフッキングして、巻き上げてください。
釣れているタイミングには、上撒きもお忘れなく。
足止めをして、存分にお楽しみください。
チョイ投げでは、肉厚のプリプリカレイも。
大きなハゼも。
キテマスネ。
チョイ投げ仕掛けと青イソメで、狙ってみてください。
タイミングに合わせて、エサを変えてみるのもありですよ。
ハーバー店では、青イソメ祭り開催中です。
18日お昼の神戸周辺西側の釣果です。
ハーバー店より緊急告知!!
1月19日(金)16時~20時 神戸ハーバー店にて
【ミヤエポック 深海釣り相談会】を開催いたします!!
深海釣りに興味があるけど、なかなか1歩が踏み出せない…
そんな方にピッタリのイベントです!!
当日は【ミヤエポック】スタッフが常駐!!深海釣りのことを色々聞けるチャンス!!
さらにタックルの解説やアドバイスなども!!商品をご購入のお客様には購入特典も…!!
皆様のご来店をお待ちしております。
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
スタッフ 岩崎