南芦屋浜 安定の釣果です♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.10.19 20:59 掲載

4476PV

南芦屋浜 安定の釣果です♪

それでは、17:45頃からの釣果を報告させていただきます。

中央の駐車場付近より、東と西の全景です。

DSC_0103DSC_0104

平日の夕方ですので人はそれほど多く無いです。

 

では、東側(大阪方面)より見て行きましょう。

東角より少し中央へ入ったところに、ナイスカップルナイスな釣果を出されておりました。

DSC_0106DSC_0105

綺麗にビニールに入れて魚体を傷付けないように気を使っておられました♪

タチウオ:メタルジグ

サゴシ:ワインド

 

さらに中央へと足を進めますと、処理中の男性に遭遇です。

DSC_0107

3本とも今のアベレージサイズですね。塩焼き直行!したくなります♪なかなかの手さばきで、あと一歩遅ければ撮影できないところでした。かなり釣り慣れているのは間違いないですねっ!

 

そこから東へ10歩のところでサゴシです!

DSC_0109

なんとも漢らしい持ち方に感服いたしました!牙族は歯が鋭いので、バス持ちは絶対禁止でっ!!!こころなしか、サゴシを見ない日は無いように思います。青物の当たり年かもしれないですね?

せっかく撮影させていただきましたルアーはピンボケで使えませんでした。御協力いただきながら申し訳ございませんでした。

長めの鉄板系バイブレーションをご使用されておりました。

 

西側に回って安定の一本を確認です。
DSC_0110
DSC_0103

私は不器用ですので、ハサミで締めますがナイフを扱えるとカッコイイと常々思います。

撮影や釣果情報をいただけました皆様、御協力ありがとうございました。

 

今日の芦屋浜は風も割と強く吹いており、天気予報より体感温度は低く感じました。グローブとインナーも気にいった商品が揃っている今を狙い撃ちしてください。

DSC_0103DSC_0104

防寒グッツ!いつ買うの?・・・まぁアレですね。。。

体調を整えて次回の釣行も楽しく望んで下さい♪

 

 

スタッフ 福永

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas