実釣インプレッション 第5弾 エバーグリーン ソルティーセンセーション PSSS-53S プチプリッカー | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.09.30 16:33 掲載

10141PV

実釣インプレッション 第5弾 エバーグリーン ソルティーセンセーション PSSS-53S プチプリッカー

魚種:アジ 

お久しぶりです!! かなり間があきましたが・・・ 待ってる人もいるはずと願い・・・

アジング・ジグ単大好き 芦屋店スタッフ谷岡が不定期に行っております笑

実釣インプレッション 前回 第4弾は宇崎日新 DREAMS夢鯵special DRYAJ-SP700Sを取り上げました

第4弾実釣インプレ 宇崎日新 DREAMS夢鯵special DRYAJ-SP700S

 

今回はエバーグリーン ソルティーセンセーション 

PSSS-53S The Petit Pricker プチプリッカーをテストしてきました!!

プチプリッカー

 

全長 1.59m 継数 2
標準自重 58g パワー
ルアー範囲 0.1~3.5g ライン範囲 PE0.1~0.3号 (FC1~2.5lb)
価格 48,000円(税別)

発売して少し経ちますが、流行のショートレングス

デザインはゴールドが所々入って高級感溢れるロッドに仕上がっております

トルザイトリングを使用 軽量58gでグリップの形状により手にフィットして一体感があります

 

ロッドの感じはピンピンの棒みたいな感じ!

正直曲がらないのでドラグをしっかりと設定してないとばらしてしまうこともあります

しかし、感度ばりばりでショートレングスとハリ感により

操作感抜群で障害物にあたる水流の変化をわかることも・・・

 

ジグヘッドは0.8gをメインに使用 1.5g以上は若干投げ重りする感じ

0.6g~0.8gジグ単で使うのがオススメ!

 IMG_2799

風がある程度あってもショートレングスとロッドのハリ感で感度も鈍りずらい 

向風でもしっかりアタリも取れます

 

見た目はかなり細くてひ弱そうに正直見えますが・・・ 

 IMG_3364

ビックタケノコメバルをねじ伏せれます!

グリップ周りに4軸クワトロクロスを補強 これによって剛性などがUPしている

 IMG_2800

私がアジングを始めて2本目となるロッドで長らく使ってきましたが、近郊のアジングに非常に使いやすい!

なにより意外とパワーがあるということに驚いてます!!

ぜひ、皆様もそのパワーと操作感 体験してみては!?

当店在庫ありますので、ぜひ触ってみてください

 

このインプレッションは一個人の意見ですので、参考程度とお考えください

 

アジングのことに関してのご質問は谷岡まで

 

芦屋店 谷岡


ミラクル宮さんと船タコ&ジギング釣行で大爆釣
こんなに釣れて大丈夫ですか?

タコにブリ、もう最高です。

フィッシングマックスではサマーセール開催中です。お急ぎください。笑


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas