明石の船タコまだまだ絶好調です!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.07.24 20:59 掲載

2369PV

明石の船タコまだまだ絶好調です!!

魚種:タコ 

【7月21日】

スタッフ3人で明石へ船タコへ行ってきました。

お世話になったのは「丸松乗合船」さん。

(お問い合わせ 078-912-7039)

DSC_0557

 

今回は新人スタッフ岡崎が船釣り初挑戦。

スタッフ山本(大)と私、山本(剛)でサポートしました。

DSC_05201500615333151

まずは3人ともタコエギでスタート!

最初は潮が速くて苦戦しましたが山本(大)にファーストヒット!

DSC_05231500615331023

タコエギとスッテのコンビで連発していました!!

少しすると潮が若干緩んできてそのタイミングで岡崎にもタコが!!

DSC_0524

 

船釣り初ゲットでかなり嬉しそう!

最初はタコのアタリがわからなかった岡崎ですが

時間が経つごとに少しずつ分かってきたようです。

1500615340472DSC_0537

岡崎はこの日に為に蛸墨族のホワイトグローを自分なりに色を塗っていました。

DSC_0556DSC_0553

タコには青が見える、見えない、色のコントラストがなんやかんや…、と言っていました。

もうすでに変態の域ですね笑。将来が楽しみです。

 

スタッフ山本(大)はエギ2個付けをやっていると思えば、

エギの後ろにテンヤをつけたりと色々と試していました。

DSC_0526DSC_05331500615336207DSC_0540

 

潮が緩くなったタイミングでは入れ食いモードやダブルヒットなど

いくらでも釣れる状態でしたよ!

DSC_05421500615338986

この緩くなったタイミングでどれだけ釣れるかが

釣果をアップさせるポイントだと思います。

 

私はテンヤとエギで釣っていましたが

この日はテンヤの方がよかったように思えます。

まあタコを持ってる写真はエギですが。

DSC_0534DSC_0546DSC_0543DSC_0538

 

最近はエギが流行っています。

しかしこの日もそうでしたがテンヤが釣れる時間帯もありますので

両方を用意していってください。

 

因みに私のお気に入りはオーナー針の「楽々タコテンヤ」。これのグローが特におすすめ!

DSC_0623

50号までしか規格にないので今回は60号にカスタムしました。

 

芦屋店には船タコ大好きのスタッフが多数勤務しております。

DSC_0620DSC_0622

各々お気に入りのエギやテンヤ、今年釣れたカラーなどありますので

ご来店頂いた際はそのあたりもご質問ください。

次の釣行のヒントになるかもしれません。

 

 スタッフ 山本剛


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas