最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
紀北イワシパターンジギング♪
ジグでマダイが釣りたくて・・・。 7月13日 南海マリーナより出船の【モンスターラッシュ】(090-6232-0856西澤船長)にお世話になり 当店のお客様と二人で紀北ジギングを楽しんできました
![]()
午前中は船長の判断でタイラバからスタート。 水深40~50mで程よく潮も効いていて釣れそうな雰囲気!! ハヤブサ フリースライドTGヘッド45gゴールド ネクタイはジャッカル グリパンゴールド(ストレート)とエビオレンジ(カーリー)の組み合わせで 2時間ほど当たりっ放しで無事お土産確保♪同船者様が釣った最大50cmまででリリース多数でした。 このポイントで釣れたタイはエビを食べているようで、釣り上げたタイの口からは小さなエビが・・・。 午後よりサイズアップを狙って本題のイワシの反応を探しながらジグで釣っていきます。 ジグは前日も良かったボーズレスのトウキチロウ80gとヒデヨシ100gを使用しました。
前日に教えて頂いたアシストフックのセッティング方法やシャクリ方(ジグを動かしすぎないワンピッチ) でイワシパターンマダイをGETです‼ 大型こそ無かったですが、タイラバに比べるとジグで釣れる方がサイズも良型(30~40cm)が多かったです。 タイは底付近(底から5シャクリくらいまで)でのHITが多かったです。 コソジグやTGベイトで同船のお客様もキャッチされています♪
良型サワラも中層のフォールでHIT‼ トウキチロウ80gアカキンでした♪
今日もボーズレス(坊主無し)のジグに助けられました
最後に同船のお客様のタイラバにメジロサイズがHIT! 細糸でのやりとりで見事にキャッチ‼さすがです
当店では紀北のイワシパターンにおススメなジグを豊富に取り揃えています。 釣行の際は是非お立ち寄り下さい
![]()
今回使用のボーズレスジグの取り扱い店は 和歌山インター店・岸和田店・武庫川店・芦屋店・神戸ハーバー店・三宮店
日中は大変暑くなってきています。 水分は多めに持っていき熱中症対策は忘れずにお願いします。 スタッフ 宮本
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。