良型グレを満喫、助松埠頭沖向き | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.05.11 22:38 掲載

5090PV

良型グレを満喫、助松埠頭沖向き

魚種:メジナ(グレ) 

5月10日、助松埠頭沖向きでフカセへ。

KIMG105516時より開始。グレ狙いでタナ1.5ヒロ。

1時間ほど反応なく、17時ごろに潮の流れが止まり、変化が。するとすぐにきました。

KIMG1053よく肥えた良型グレ。引きの強さがたまりません。

その後数匹釣って、エサだけが取られ出したので、タナを1ヒロに。

すぐにヒット。30cm前後の波止グレとしては良型が楽しませてくれました。18時すぎに終了。短時間ですが、非常に楽しい釣りでした。

KIMG1061鈎はグレ3号、円錐ウキ0号、ハリス1.2号と1.5号を使用。(食いに差は無い感じでした)サシエはオキアミSサイズ。

RIMG6920グレMAXとオキアミMがおすすめ。

グレは刺身と鍋で食べましたが、磯グレよりも美味しく(ホントです)、びっくりです。くさみは全くなく、絶品でしたよ。

今度は塩焼きにしてみます。

スタッフ安田 お問い合わせ 泉大津店 0725-22-5151


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas