南港つり園を見てまいりました。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.04.14 6:50 掲載

4289PV

南港つり園を見てまいりました。

魚種:カサゴ(ガシラ) 

昨日午後2時台に大阪南港の魚つり園を見て来ました。

RIMG1345 RIMG1347

もうイワシくらいは回る可能性がありますので、本格的なサビキ釣りの人も数人来られていました。

この時間は回遊は確認できませんでした。

RIMG1344 RIMG1352

壁際のさぐり釣りの人が3人おられまして、お話を伺いました。

3人とも先週から良型のガシラが出てきましたとおっしゃっています。

ただし、微妙な水温の変化でムラもある時期です。今日はなかなか食ってきませんとのこと。

RIMG1351 RIMG1353

と言いながらも、しばらくするとお1人が1匹釣り上げられました。

エサはシラサエビでしたが、この公園では扱っていませんのでご注意ください。

[youtube]https://youtu.be/Md5hYXsx1QQ[/youtube]

 

(公園解説)

大阪南港の南西の先端部にある入場料無料のつり公園です。

正式名は「大阪南港魚つり園護岸」。

●開園時間 4月~11月は5時~19時、12月~3月は7時~17時、定休日は水曜日

●駐車場は有料・30分無料でのちの1時間500円、1日最大1000円です。

●売店あり・軽食、飲料、エサ(シラサエビはありません)など。

●トイレ・2か所あり

●特徴・釣座は全長700mと大規模、足元の水深が6mと深い。沖10mまで捨石あり、潮当たりもよい。魚種豊富で大型魚も多い。本格的な投げ釣りは禁止です。

●お車でのアクセス

北からですと阪神高速4号湾岸線・南港中出口を出て直進し、突き当たりを右折。

かもめ大橋を渡って2つ目の信号を左折。

道路標識に沿って進むと、突き当たりにロータリーがあり、その横が有料駐車場でその奥が釣り場です。

●費用と時間

費用の面は、阪神高速を使うとして、尼崎末広~南港中が片道ETCで610円。駐車料金が1000円。入場は無料ですので工事中の尼崎魚つり公園と比較しまして、お二人以上なら高くないと思います。

 

釣り場までの時間ですが、上のルートで行きますとMAX武庫川店から釣り場までは、停滞等がなかったとして20分台で着きます。

こう考えるととても手軽な釣り場ではないと思うのです。

尼崎公園が長期間の工事に入っていますのでこちらもご利用ください。

   スタッフ   ありい


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas