最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
鳴尾浜公園 鵜の動きが気になる
魚種:スズキ(セイゴ・ハネ)
午前10時前に鳴尾浜公園を巡回。
今日の風向きはこの公園ではあまり問題がありません。
東風でもやや北向きから吹いているからでしょう。風裏になっています。
釣人さんはお2人だけでしたが、西端でのエビ撒き釣りの人が見事に43cmのハネを仕留めておられました。お見事です。
しばらくイワシの回遊などを確認するのに足元に目を凝らしながら歩いていますと、少し沖でポッカリ海鵜が浮いてきました。
なにやらモグモグやっています。
そしてすぐにまた潜っていきます。
割と速いいサイクルで浮かんできてモグモグ、また潜るを繰り返しておりました。
気が付けば3羽になっていました。
[youtube]https://youtu.be/Sww-aJ_0SNI[/youtube]
イワシがいるとすれば、今日は少し沖目に回っているようです。
この状況で、ある程度サビキの人がまとまってアミエビを効かせば何とかなるのではないかと思います。
週末までに何とかなりませんかねえ。
スタッフ ありい
【ミラクル宮さんと船タコ&ジギング釣行で大爆釣】
こんなに釣れて大丈夫ですか?
タコにブリ、もう最高です。
フィッシングマックスではサマーセール開催中です。お急ぎください。笑