丸島防波堤の様子です。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.04.04 13:43 掲載

8503PV

丸島防波堤の様子です。

魚種:チヌ 

丸島防波堤の様子です。朝10時ごろに巡回しました。

RIMG0896 RIMG0899 RIMG0900 RIMG0903

火曜日ですが抜群のお天気ですのでチヌ師の方々多いです。

巡回時は外向きテトラ中央にてオキアミフカセで40cm台のチヌが釣れていました。チヌにはよさそうな濁りとなっていますので釣果も期待できそうでした。

 037

このポイントはどこにあるかといいますと武庫川のごく近くです。

川沿いの道路を尼崎魚つり公園に向って湾岸線を超えると、すぐに左に武庫川下流浄化センターという水処理場があります。

この敷地内にある波止だと思ってください。

 036 035

入口にこんな看板がありますので、フェニックス尼崎基地の方に曲がります。

ここにゲートがあり、真っ直ぐ進んでドンツキが釣り場です。

ゲートは2つありまして、平日は左から入って右から出てきます。

土日は右しか開いてませんので出入りは右のみ。

031 032

時間は午前6時台に開きまして、午後10時に閉まります。365日です。

閉まる時には釣人に声まで掛けて下さいます。

ここまでしていただいていますので、ゴミの放置などもっての他です。

 RIMG7064 040

波止の奥にフェニックス計画のゴミ運搬の船の発着港がありまして、ここに搬入車が入ってきます。

この港の業務があるためにゲートが解放され、横で釣りをさせてもらっているという感覚だと思うのです。

釣人の駐車は何があってもこのトラックの通行の邪魔になってはいけません。

メインの道路の海側の側道に停めて下さい。

 RIMG7077 RIMG7304

ゴミと駐車に関するマナーを守る限りは、釣りをしてもかまわないという環境が続くのだと思いますので、この部分だけは何としても守りながら、みんなで楽しく釣りをしていきましょう。

スタッフ小原

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas