【一つテンヤ】でマダイ! 須磨・純栄丸さん、テスト便! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.08.27 4:57 掲載

182PV

2025.08.26

【一つテンヤ】でマダイ! 須磨・純栄丸さん、テスト便!

魚種:マダイ 

先日、一つテンヤのテスト便に乗船させていただきました!

お世話になったのは、須磨出船の「純栄丸」さんです

今、一つテンヤめっちゃ盛り上がっていますよね!

純栄丸さんも一つテンヤをスタートさせます

ということで

今回はテスト便に乗せていただきました

 

当日はちょっと釣果が渋めの日に当たってしまった感じでしたが

さすがは活きエビをエサにしている一つテンヤ釣り

かなり良いペースでアタリが出ます!

 

最初に釣れてくれたのは

ヨコスジフエダイでした

サイズは小さいですが派手なアタリで喰いついてくれました

 

続いて、いつも楽しませてくれる

根魚のガシラも釣れます

 

途中潮の流れがとっても速くなり

貴重なタングステン製テンヤを2つも根がかりロストしました(泣

激流の明石でこの釣りをするには20号以上も絶対必要ですね!

メインのテンヤの重さは12~15号ぐらいになると思います

 

さすがは活けエサを使う事もあり頻繁にアタリがあります

マダイ釣れますねぇ!

まぁ、アタるが乗らない、掛かっても途中で逃げられる

という事もよくありますが

 

結構いいサイズも釣れます

終わりの方ですごくいい引きを見せるHITもあったのですが…

途中でテンヤの孫針がぶち切られました(汗

孫針のスペアも絶対必要ですね!

 

最後には特別ゲストのサメも釣れました

 

よく釣れた平均サイズはこれぐらいだったのですが

 

その日のMVPは

同船していた芦屋店スタッフ大北が持っていきました

コレ⇩

マダイ75cm!

まぁゴーマルとかが釣れること聞きますが

今回のはナナマルオーバーです!

一つテンヤ、夢がありますねっ!

 

ぜひ皆様も一つテンヤ釣りを楽しんでくださいね!

須磨・純栄丸さんもこれから、一つテンヤ便出船されますよ

いつ出るかは出船カレンダー、もしくは直接お問い合わせくださいね

 

スタッフ 大垣

 

☆備考☆

使ったタックル

ロッド 

チェベレ プレミアム IKAAJI S70MH-CT

・メイン用途はオモリグ用なのですが一つテンヤにめっちゃ使いやすいです

 

リール

ツインパワ―3000MHG

・2500番でも出来るとは思いますが3000番の方がパワー感があってオススメです

 

ライン

PE0.8号-200m

 

テンヤ

がまかつ 桜幻 鯛テンヤTG 12~15号

・各メーカーから販売されているのでいろいろ試してみて下さいね。固定式、誘導式、どちらにもメリットデメリットありますので、詳しくはスタッフまで。

 

エサ

船長さんが用意してくれる「活きエビ」

・もし十分に用意出来ない時は冷凍エビを使う事もあるかもしれません

 

 

 


【ガチの入れ食い】

これぞ入れ食い状態、足元に群れが湧いています、、8月25日夕方の超最新映像です

釣れまくりの衝撃映像。大阪の海が今凄い👇


            
                          

なんと、短期間でチャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas