最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2025.08.19 12:41 掲載
282PV
灼熱の三重沖パヤオジギング
先日、神明漁港出船のむさし丸さんにお世話になり、 三重沖パヤオジギングに行ってきました!始めにパヤオとは、、、 パヤオは陸上から遠く離れた海上に設置された浮き漁礁で、 周辺にはカタクチ等のベイト、それを追ってマグロ、カツオ、シイラなどが入ってきてます。 それらを狙うのがパヤオジギングです。
要領はトンジギと同じで水深50~250mぐらいまでを狙うジギングです。 つまり夏でもマグロはジグでも狙えます! 数は出ないですが、釣れるとデカイです!
しかし、夢見つつもこの日の私の釣果はゼロです。 船中は7kgのカツオとペンペンがキャスティングで上がったのみで、 ジギングとエビング等では釣果なしです。 前日は30kgクラスのメバチやキメジ(キハダの幼魚)等が 上がっていましたので、良い条件重なると全然釣れます! オススメジグはポテジグです。 フックは全外しでマグロ用のデカイやつに付け替え スピニングで軽くキャストして、表層を巻くとカツオ、 潮に乗せて20~50カウントフォール後、ワンピッチジャークでメバチが狙えます。 最近密かに流行っているジグキャストと呼ばれるものです。そして、言わずもがなフルボ 潮抜け抜群、フォールスピード良しで マグロジギングに必須のジグです!
当店でもマグロジギング、キャスティング用品 取り扱っておりますので、是非当店お立ち寄りください! スタッフ辻口
【緊急速報】
巨大アオリイカが遂に現れた!釣れた瞬間をカメラが捉えた!
アジュール舞子に巨大アオリイカが入ってきています。
剣先の群れも近々入ってくると思われます、、👇