最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
和歌山サンセットフィッシングは【なべくら】底ズル、夜トップでチヌ!&タチウオ狙いがいい!
8/5、紀北ショア太刀魚を探して調査するも証拠取れず。
ただ、翌朝にはマリーナシティ、紀ノ川とお客様からの釣果情報をお持ち込みいただきましたので、和歌山のタチウオは顕在です🙆♂️
さて、このままでは終われない!っと帰りにチヌ調査
フリーリグより根掛からない!
アズーロ 🆕【なべくら】はトリプルフックx2でフッキング抜群&浮くボディで根掛かり回避能力が高くオススメ👍
リップ裏のアイにはシンカーを追加でき、流れの早いポイント、深いポイント、ロックフィッシュやフラットフィッシュ狙いにも対応🙆♂️
追加シンカーはジャングルジム【リングドイースター】を、
バレーヒル【グリップハンガー】でワンタッチ接続して使用
@junglegym_official
@valleylill
フグまで掛かってしまうフッキングの良さはプラグのメリットですね。
他、定番のケイテック【クレイジーフラッパー2.8】+
がまかつ【触角フック#1】+
ジャングルジム【リングドイースター3.5g】のフリーリグ
でもアタるものの、魚が小さいのか持っていっても掛けられず。
ようやくヒットは手のひらサイズの可愛いキビレでした。
二色浜店スタッフ佐藤にならって、夜チヌトップも試したのですが、今回はヒットならず。
チヌトップゲームは明るい時間だけのイメージがありましたが、夜も釣れるんです。
アズーロ 【ランド+N】などランディングネットと、
歯も顎の力も危険なので、AZフィッシュグリッパーなどフィッシュグリップと、AZプライヤーなどプライヤーも必須です!
感度と食い込みを両立するチヌ専用ロッドが快適ですよ
和歌山でのサンセットフィッシング🌆🎣
タチウオ&チヌがいいかもです!
わかすぎ
【世界2番目に長い橋】
明釣れまくる最強ポイントでタコにジギング
一つテンヤ、落とし込み、全てをやります。👇