最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
鯛サビキで良型真鯛ゲット!
4月24日(木)須磨の盛和丸さんで、久々に鯛サビキに行ってきました。
朝一は少し風があり、かなり肌寒かったです。この時期は軽い防寒対策も必要です。
風をさけて淡路島北西付近のポイントへ移動。
水深は50m前後。
最初の仕掛は「がまかつ 真鯛シラスサビキ」を使用。ただこの時期はミミイカパターン
がメインになってくるので、7本中3本に自作のミミイカ毛玉をセット。
底をしっかり取り、アタリの出る巻きスピード、誘いを探ります。
周りでは、定番の赤、黒のミミイカ仕掛でポツポツ良型真鯛が釣れています。
アタリが出ないので、そろそろ仕掛を変えてみようかと思った時に、待望のアタリが!
焦らず慎重に一定スピードで巻き上げ、確実にフッキングさせます。
上がってきたのは、綺麗な良型真鯛!
この鯛は緑の皮に食ってきました。
その後も立て続けにアタリがあり、こちらは先ほどよりも重量感があり、良く引きます!
2匹目、3匹目は自作のなんと黄色のミミイカに食ってきました。
竿頭は5匹でしたが、良型ブランド真鯛3匹と、大変満足の釣行となりました。
色々な状況に対応できるように、仕掛は異なる種類を持っていくのをオススメします。
武庫川店では定番の仕掛はもちろん、豊富な鯛サビキ関連商品を取り揃えております。
また鯛だけでなく様々な魚種に使えて便利な
【AZ フィッシュ グリッパー】もオススメ。今回使用したのはLサイズで最大15kgまで測ることもできます。
また道具の多い鯛サビキ釣りなどにも最適【フイッシングマックス PPバッグ】も便利です。
使用タックル
ロッド ライトゲームCI4
リール バルケッタプレミアム
ライン PE1.5号
武庫川店スタッフと船釣りに行ってみませんか?
5月10日「斎藤丸午後アジ便 体験実釣会」を開催致します。
船釣り初めてで何もわからない方でも大歓迎!
受付は武庫川店の店頭でのみ行っております。
詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。
スタッフ 平手
自然と都市が調和するロケーションで、
神戸の中心地に、釣り人待望の本格的釣り公園が誕生しました!
手ぶらでも気軽にアジやサバ釣りが楽しめます
◆事前予約制で釣り座を確保!
◆1時間300円〜、お好きな時間にのんびり釣り三昧
◆レンタルロッド・エサ販売の売店も完備
◆受付なしでそのまま釣場へ直行OK!
ファミリー、カップル、初心者からベテランまで大歓迎!
開放感いっぱいの海風を感じながら、特別なひとときをお楽しみください。
▶ ご予約・詳細は六甲マリンパーク公式ページをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://umigo.co.jp/rokko-marine-park/