鬼平ハネクラブ末口様 エビ撒きでハネ爆釣(‘◇’)ゞ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.03.29 13:43 掲載

1327PV

鬼平ハネクラブ末口様 エビ撒きでハネ爆釣(‘◇’)ゞ

春休みは芦屋店へGO!

お子様と一緒にご来店でレトロステッカープレゼント!

3種類あるので集めて下さいね(‘◇’)

 

お客様の鬼平ハネクラブ末口様より今朝のエビ撒き釣り釣果速報!

 

ハネつ抜け!!

以下ご本人様談です。

お疲れ様です♪
釣りの鬼平です!
6時半から11時迄芦屋水道にて!
今日は前回と違い8時から9時半迄時合いあり!
去年の6月以来のつ抜け!
型は60までの小ぶりで当たり多し!
そんな時はバラシや針外れやスバリ多数!
群れできたので、忙しくバタバタしました♪これがエビ撒きの面白いところ‼️
7時のモーニングサービスは46チヌで最後も46チヌで締めて終了!
エビ撒きの鉄則、撒き過ぎず、撒かなさ過ぎずは関係なかったみたい(笑)
また宜しくです♪


釣れすぎですね(;'∀')
琵琶湖のシラサが風の影響で漁に出れない日が続いております。
明日(日曜日)は品薄が予想されます。
完売の際はフカセ釣りも視野に入れて釣りお楽しみ下さい!

一番釣れるチヌの時期・のっこみとは。。?!

【芦屋浜のチヌ】

のっこみがはじまりました!

のっこみとは?!?!

のっこみとは、魚が産卵のために深場から浅場に移動してくる現象です

  • 特に、産卵を控えた魚は活発に餌を食べるため、釣り人にとって好機となります。
  • 「乗っ込み」という語は「乗り込む」から変化した言葉で、沿岸部に魚が群れをなして移動してくる様子を表します。
  • チヌ(クロダイ)の場合、3~5月頃がのっこみ期とされ、水温が15~20℃になると発生しやすい、ガラ藻の密集した浅瀬に集まります。
  • 今まさにこのシーズン!
  • 年無しチヌと言われる50センチオーバも
  • この時期なら期待!!
  •  

 

芦屋浜専用のもう混ぜちゃってるのあります!

オキアミも解凍しているのがあります!

解凍してるものがあるのはマックスだけ!!

もちろんマイブレンドもしてください!

品揃えがいい!

いよいよチヌのシーズン来ました!

のっこみチヌシーズン開幕に合わせてフィッシングマックス芦屋店の集魚剤混ぜ場を

増設致しました!

同時に2名様まぜまぜいただけます(‘◇’)ゞ

またマルキューチヌ集魚剤は全ラインナップしております!

お好きな集魚剤を混ぜて釣りお楽しみ下さい!

やっぱりのっこみチヌは集魚力高めて寄せた者勝ちです。

 

                        

【衝撃のラスト】

 

 


 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

 

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas