メバルリベンジ!とにかく1匹釣りたいです。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.03.18 15:07 掲載

1071PV

メバルリベンジ!とにかく1匹釣りたいです。

魚種:メバル 

こんにちは、スタッフ小倉です。

ベッコウゾイの次の日、やっぱりメバルが釣りたくて。

満潮予定の20:30からスタート、潮は緩いもののたまーに動く。

21時頃、少し潮が動き出し、それなりのアタリがあるものの乗らず。

小さいルアーであれば割と当たるくせに掛からない・・・これもうわかんねぇな・・・

そうこうしてるうちに潮目も消失、やめちくり~

ひたすらルアーを変え、場所を変えしてると潮目が❕

大きいルアーでの反応薄、飛びつつ小さいルアーが必要なのでメンボーファットで。

投げて少しカウントを入れ、ルアーを浮かさない様にティップを下げて巻きます。

また始まるショートバイトの嵐・・・ちゃんと食って、どうぞ。

そうこうしてると待ちに待った、重さのあるアタリ!ゆっくりスイープに合わせます。

暴れんなよ・・・暴れんなよ・・・

20UPおメバ様!釣れてくれてありがとナス!

元気よくお帰りになられました。

この後もショートバイトがあったものの、潮目消失と共にアタリも消失、ノーカンにしました。

今回使ったのはメンボーファット、小粒で重たいやつです。

フリーフォールだとかなり早く沈むので、須磨のような浅瀬で使う時は

テンションフォールで棚取りしてあげるといいと思います。

ファットはシンカーチューンなしで水平フォールです。このまま投げましょう。

今年の春は例年に比べ水温が低いせいか、少し難しいです。が、メバルはシャロ―に入って来てます。

適水温になった時が楽しみです。

垂水店はスタッフがおすすめするルアーで揃えてます。

ライトゲームの準備は是非垂水店で、よろしくお願いします。


40cmを超える鬼アジと青物が入れ食い状態
今この場所で釣れまくっています

最強と噂されているルアー、「ミクロパ」を試してきました。

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas