磯の外道は超美味! グレ狙いで釣れたらぜひお持ち帰りを! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.02.21 6:36 掲載

12216PV

磯の外道は超美味! グレ狙いで釣れたらぜひお持ち帰りを!

魚種:メジナ(グレ) 

こんにちは、フィッシングマックス垂水店 川江です

先日和歌山 樫野へ磯釣りへ行ってきました!
この時期は寒の時期で産卵前の白子持ちの良型グレを狙うことができます!
産卵前ということもありナーバスなグレを釣り上げるのは中々大変ですが、ハーバー店の磯釣り師 スタッフ田中が50センチに迫る49センチの良型グレをゲット!


はじめてこのサイズを見ましたが、デカすぎましたね。もちろん白子パンッパンに入ってました
私はへっぽこ磯釣り師なので、良型グレは仕留められず、

磯際で釣れてくれた良型のサンノジを悔しくてお持ち帰り。


帰ってきた港でもサンノジなんか食べるんか?と少し軽蔑気味な反応(笑)
磯釣りの中ではそんな立ち位置のサンノジですが、その場で血抜き、しっかり冷やして、念の為帰る前に内臓も抜いて5日ほど冷蔵庫へ

刺身で食うと、マジで美味かったです。臭みなし、バチバチに脂のりも最高。沼島のサンバソウにかなり近い味ですね。たまたまの当たり個体かどうなのか次回以降持って帰って試してみます。ウロコもなく捌くのも楽ちんでした

今回は生オキアミとグレマックス グレマックスを振りかけたオキアミをサシエサにすると食いが良かったみたいですよ、綺麗なままのオキアミは見切られてました


ボイルをパラパラ撒くのも有効、昼以降魚が浮いてきてくれるので、食わせやすくなります

磯の魚のウキが消し込む当たりを体感して欲しいですね、磯釣りはロケーションも良く、中々堤防釣りではない高揚感が得られる釣りです。ぜひ体験してみてください

 

スタッフ 川江

 

                        

【速報・超速報】

 

 

実は昨日も同じ場所でシーバスの釣果が出ています。

遂に始まりました。

 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas