【あと1センチ…】デカい!寒グレ釣れてます 串本・樫野エリア | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.02.17 19:49 掲載

805PV

2025.02.14

【あと1センチ…】デカい!寒グレ釣れてます 串本・樫野エリア

魚種:メジナ(グレ) 

先日、和歌山県串本の樫野に2日間磯釣りに行ってきました。

お世話になったのは永田渡船さん。

https://minnaga.com/nagatatosen/

1日目は黒鼻の上。

集魚材は上の画像のものを使用。

これにボイルオキアミ3キロ用意しました。

釣り始めは全くの無反応。

エサも取られず厳しい展開。

船着き周辺から足元狙いと沖のシモリを交互に狙うが無反応。

サラシが仕掛けを運んでくれて、切れ目で仕掛けが安定するところを狙うとウキが消し込む良いアタリ!

ズシンっと独特の重量感。

デカいグレでました!

港で測ると49cm!

大台の50cmまであと1cm…

50オーバーはまたの機会ですね

白子パンパンのグッドコンディション

この日は、合計で3枚グレを釣りましたが全部白子持ち

旨いこと間違いなしです!

二日目は鷹巣大島

この日も厳しい展開でしたが、際狙いに切り替えたのが正解!

40弱~35の口太を2枚拾うことができました。

タナは5ヒロ程。

二日間の釣りで共通するのは、潮の中にあまりグレはいないことでした。

寒グレシーズンなので、磯際やシモリ周り中心に仕掛けがとにかく安定していることが重要。

またボイルオキアミは必須ですよ

今回釣ったグレはほとんどボイルでした。

 

寒グレシーズンはまだまだいけそうです。

数釣りよりもサイズ狙いになりますが、寒グレならではのじっくりと狙う面白いシーズンです。

是非磯釣りに行きましょう!

 

 

スタッフ田中

 

 

 

 

                        

【また衝撃のラスト】

 

 

ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。

 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas