最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
神戸年無し会 山本会長 エビ撒きでチヌ3枚!
魚種:チヌ
お客様の神戸年無し会山本会長昨日のエビ撒き釣果です!
西風強烈なので南芦屋浜東向きの釣り場へGO!
エビ撒きで釣れたのはチヌ3枚
ハネは回遊無しでしたがチヌもエビを食べてくる季節
悪くない釣果でした!
以下ご本人様談です!
参考になるコメントですので掲載いたします(‘◇’)ゞ
お疲れさまです。 神戸年無会の山本です。 本日、西風強風予報なので、ベランダ東面でエビ撒き釣り。 8時過ぎにスタートして、2投目で渋いアタリがあり41センチ。 その30分後、何度か押さえるアタリの後ゆっくり持って行くアタリ。 あまりの引きに竿をのされかけたので 糸を出した後バラシ。 やはりこのポイントは底が荒いので、糸を出したらまずは捕れない。 今のバラシでアタリか遠のくかな… と思いましたが、10分後ウキが綺麗に入って強気のやり取りの末に43センチ。 小腹が空いたので、少し長めに流してパンを食べなからウキを見てると、トップを押さえて止まるアタリ。 その後更に押さえたので合わせると結構強い引き。 糸を出さずに耐えて上がって来たのは、45センチの綺麗な雌のチヌ。 少しおしりが赤くなってました。 時計を見ると10時半。 まだまだいけそうでしたが…西風が更に強くなり舞いだして、うねりがはいってウキも見辛くなったので12時に納竿。 タナは2ヒロ半で竿1本辺りで釣れました。 海は少し濁りか入っていい感じでしたが…風が強すぎました。 ハネを期待しましたが…居ませんでした。 芦屋のチヌはのっこみ気配( *´艸`) 芦屋周辺に生息している個体です。 これが3月頃になると外海から多くのチヌが入ってきます! 一年で一番チヌが釣れる季節がきます。 通称『のっこみチヌ』と言います。 今年は早いか?遅いか? 情報要チェックですよ!
シラサエビですがたっぷり在庫ございます!
安心してご利用下さい( *´艸`)
ブツと地エビも混ざりミックスシラサは撒きエサも効きそう。
金曜と土曜の夜は24時間営業しております。
遠征の際ご利用下さいませ。
オキアミフカセ釣りの集魚剤混ぜ場オープン!
オキアミ解凍常備!
当社のオリジナルオキアミは刺しエサが取れるほどのクオリティ(‘◇’)ゞ
質が良いので喰いも良い?
あると思います!
淡路島の激流ポイントでタナ20ヒロ… 。
異次元の釣りを開始。
淡路島の激流ポイントでタナ20ヒロ… 。
異次元の釣りを開始。
高級魚・真鯛狙いで遠投カゴ釣りのはずが‥全然違う魚が連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆
![](https://fishingmax.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/e45472.jpg)
TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店