スタッフ大浜 磯釣行記その2 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.01.25 9:35 掲載

529PV

スタッフ大浜 磯釣行記その2

魚種:メジナ(グレ) 
2日目となる20日は串本大島樫野に移動して
永田渡船さんにお世話になりました! 永田渡船さんのHPは→コチラ

当日は「コータ島」へ渡礁! 前日には41~2センチも上がっているそうです。
マキエを撒くと足元にちらちらとグレやイズスミっぽい姿が見えます。

ウキ下は2ヒロ半(4m弱)からスタート!
1投目からウキがスパーン!と入り30センチジャストの尾長ゲット♪
2投目もキレイにアタリが出て、今度は25センチ程の口太が顔を見せます。
船頭から食い渋いで~と話を聞いていただけにテンション上がります!

しかーし調子が良かったのはこの2投のみ!(泣)
このあと一気にエサ取りが湧き、ボイルもムキ身も通りません・・・

少し流れが変わったタイミングで遠投して25センチ程の尾長をゲットしましたが
なかなかキープサイズが姿を見せず。

お昼を過ぎたあたりで40センチ近いサイズを掛けましたが
足元まで寄せてきて、まさかの針外れ😢
食いが浅かったのか、運に見放されたのか・・・

そのあとも色々やりましたが、タイムアップ!
まぁまた磯へ来る理由が増えてしましました(笑)

漁港へ戻ると知り合いの方が、41と47センチを上げていました!!

写真撮らせてもらいましたが、やっぱりデカい!そして太い!

これを獲る為にも、通わないといけませんね~。

使用タックル
ロッド:マスターモデルⅡ口太MH-50 リール:トーナメント磯3000SH
ライン:ディテール1.75号 ハリスVハード1.75~2号2ヒロ
ウキ:松山ML 2-B・1-1・B-B メインに使用

集魚材:オキアミ4.5キロ+グレマックス2袋+沖撃ちSP1/2+イワシパワーグレ1/2
サシエ:集魚材内のオキアミ・くわせオキアミスペシャルM・ムキエモン

南津守店では解凍オキアミも常時ご用意しています!
半解凍等も予約いただければご用意しますよ!

フィッシングマックスのオキアミはサシエも取れる極上品です👍

超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas