今季のグレは良型が多い傾向 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.01.18 20:26 掲載

2454PV

今季のグレは良型が多い傾向

魚種:メジナ(グレ) 

今季の串本方面での磯グレは40センチクラスの良型グレや尾長グレが多い傾向で

羨ましい釣果があちこちで上がっています。

そんな釣果を期待して2025年初釣りへ串本大島須江地区の磯へ行ってきました。

お世話になったのは串本大島港から出船の「浜勝渡船」さん

マキエを撒くと大型のイスズミが乱舞、魚の活性は高そうです。

きっちり良型イスズミゲット・・・

仕掛けを変え、仕掛け投入位置を変え、タナを変え色々試してグレからの反応を探ります

この日の答えはピンポイントのポイントと、変化でした

■潮が一瞬ヨレたタイミング

■大きなサラシが出たタイミング

■ゴミなどの浮遊物が出たタイミングなど

何かしらの一瞬の変化が起こった時にしか口を使わない感じでしたが

釣れてくるのは40センチ前後の良型が多かったです

終わって見れば十分な釣果でした。

まだまだ良型グレのストックはありそうなので是非、釣行してみて下さい。

上野芝店ではオキアミ・アミエビの電話解凍予約承り中です

是非、ご利用下さいませ。

その他、磯用品、おすすめのウキ、各種エサ取り揃えております。

皆様のご来店お待ちしております。

使用エサ

オキアミ4.5キロ

オリジナル グレマックス

マルキュー V9徳用

マルキュー TR

浜勝渡船さん 090-2359-3893

スタッフ 東條


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas