サビキやるならここでしょー!【助松埠頭倉庫前RT】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.08 20:38 掲載

2138PV

サビキやるならここでしょー!【助松埠頭倉庫前RT】

魚種:アジ 
  • 12/7()~12/15()まで最大10000ポイントが当たる♪【大抽選会】開催!
  • Q.助松埠頭倉庫前って夜も釣れてるん?
  • A.釣れてました!
  • 夜のリアルタイムです。(20:15)

引き続き好調です

平均サイズは16cm、最大22cmくらいまで釣れてます。

先々週、先週は平均20cm、最大25cmくらいまで釣れていたのですが群れが変わったのか少しサイズダウン。

ですが!肉厚のアジには変わりありません、美味しいですよ^^

私が巡回している20:15分頃でもどんどん釣れる

フカセ釣りを楽しまれている方にもアジやサバが掛かります。

 

ここ最近18:00頃に巡回しておりその時は日により場所ムラがある事が多いのですが本日の巡回の時間20時頃には場所ムラはほとんど無く感じました。

 

どちらにせよ釣れている時間は暗いタイミングなので、ヘッドライトは必須です^^

 

サビキは8号!黄色や、白系が調子良いです

アミエビは煙幕の持続時間が長いアジMAX入りが釣れやすいですよ^^

 

何か分からないことがあればお気軽にスタッフへお尋ねください。

 

本日もありがとうございました

 

松島

 

【Light Up Fishing in助松埠頭/倉庫前】
開催致します!

12/14(土)17〜19時限定で倉庫前が集魚灯が灯ります!

集魚灯は魚が光に集まる習性を利用した照明装置の事です💡 

夜釣りに特に効果的な物ですよ🎯

今回はハピソンさんの集魚灯を使用致します‼️

この機会に中アジを沢山釣って下さいね☺︎
皆様のご参加お待ちしております!!

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas