紀北沖のジギング研修 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.11.16 3:17 掲載

576PV

2024.11.13

紀北沖のジギング研修

13日(水)、泉佐野漁港から出船のバグースさんにお世話になり、紀北沖へジギング研修に行ってきました。

7時に出港し、ポイント到着までに講習会で、一通りレクチャーを受けました。

まずは、タチウオジギングからスタート。AZヒラメタスティックとフルボ160gを使用。

フロント・リアフックがジグの中心くらいまでくるようにセッティングするのがキモ!

船中ポツポツ釣れる感じでした。私はPE切れ2回とタチウオ以外の魚が掛かりましたが痛恨のバラシで終了。

ポイント移動し、次はタチパターンジギングで青物狙いです。

ルンゴスティックとルンゴスライダーのジグを使用。フォールをしっかりいれバックスライドさせるのがキモ!

白ま、黒ま でサワラがヒット!根掛かりが少ないポイントでサワラが多い時は、リアフック装着が有効です。

私にはタチウオだけ。リーダー切れ、バラシで終了。

最終、このような結果でした。

今回の経験を活かして、ぜひまたチャレンジしたいと思います。

スタッフ きたふじ


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas