🌟デカハゼ🌟が狙えるポイント😀 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.31 8:54 掲載

1492PV

2024.10.29

🌟デカハゼ🌟が狙えるポイント😀

魚種:ハゼ 

20cmの良型ハゼをお持ち込みをされたお客様がいて、ずっと気になっていた

数は少ないけどデカハゼも狙えるポイント☝️

阪神武庫川駅より上流方面、旧国道のポイントに行ってきました😀

 

まず当店のお客様が良く行かれる阪神武庫川駅の高架下周辺がこんな感じ

ここではサイズは出ないですが数は釣れる好ポイントです🎶

 

雨の日は橋の下でもどうぞ☔

 

今回私が釣行した旧国道のポイントはこちら👇

少し雰囲気が違います。

混み合わないので、のんびり釣りがしたい時にはいいですね。

 

今回使用した仕掛けはこちら👇

オリジナルの『ライトキャスト投げセット

替え針も付いているのですが根掛かりで仕掛けをなくすこともあるので、予備の替え針は余裕をもって準備しておきましょう☝️

写真のようにサルカンを付けておくと時合いを逃さず、手返し良く交換できるのでオススメです。

エサは『石ゴカイ』を使用🐛

 

投げて着底したら少し待ってから少しずつ手前にズル引きしてきます。

少し引いて止めて、リールを巻いて糸ふけを取って、少し待つの繰り返し。

手前は根掛かりしやすいので、竿を立てて引きましょう☝️

 

開始三投目くらいでプルプルっとした引きが

本命の『ハゼ』です❗️❗️

 

次にちょっと違った強い引きが

上がってきたのは『ニゴイ』の幼魚

その後も足元を探っていると面白い引きの『ブルーギル

何か掛かった気がすると思うと『モロコ

といろいろな引きを楽しませてくれます🎶

 

そんな中ブルブルっと強めの引きが❕️❕️

巻いているときにもブルブル暴れて楽しい🎶

上がってきたのは15㎝越えのデカハゼ✨

やっぱり引きが違うので面白いです😆

 

そんな感じで楽しんでいると、予報通りの雨が降ってきました。

降ったり止んだりを繰り返す中、

お散歩中のかた、常連のかたにも励まされて頑張っていたのですが、

流れが速くなったのか当たりが減り、たまに釣れるくらい🥺

本降りになってきたところで納竿としました💦

 

結果は良型混じりで10匹、夜ご飯確保🍴

残念ながら20㎝は釣れませんでしたが、

最大17㎝❗️❗️

このくらいになると引きが全く違ってかなり楽しめました🎶

一番上のサイズが人気スポットの阪神武庫川駅周辺の最大サイズくらい。

こちらも少しずつ成長しているみたいなのでデカハゼにも出会えるかも🎶

 

スーパーではなかなか売っていない

釣らなければ食べれない釣り人の特権❗️❗️

新鮮な『ハゼの天ぷら』はやっぱり最高です🤤

 

来月は少し早いかもしれませんが、もう一つの武庫川のデカハゼポイントを調査したいと思います。

ゆっくりのんびりの武庫川でハゼ釣り🐟

これからサイズUPするデカハゼを狙いましょう🤩

スタッフ🍀姫野

 

ハゼ持ち込みイベント開催中!~10/31(木)まで!

武庫川で釣ったハゼの持ち込みで抽選1回、対象商品に付いてる

持ち込み券】を5枚でも抽選1回出来ます。

武庫川の秋の風物詩、ハゼを釣ってお持ち込みください!

色んな賞品を用意しております(*^^*)

 

人気の『ハゼ』釣りにチャレンジ♪

ハゼ』釣りの各種仕掛け、ご用意しております!

延べ竿でも狙える簡単仕掛け♪チャレンジしてみてください!

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas