今朝のシーサイドコスモ釣り解放区の状況です。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.10.23 11:35 掲載

4625PV

今朝のシーサイドコスモ釣り解放区の状況です。

今朝は雨が降っていたせいか、さっき来たばかりという釣り人さんが多かったですが、釣る人は釣っておられます。

 

ブルーピンク(背中が青く腹がピンク色)のジグで釣れたのは50㎝前後のサゴシでした。

サゴシはクーラーの底におり、クーラーの内側と同じくらいの全長で、クーラー上部の内側が約50㎝でしたのでサゴシも50㎝前後です。

もっと引きの強い魚のバラシもあったそうです。サワラ級かもしれませんね。

 

写真では分かり辛いですが、サビキの方が「アイゴばかり」と言いつつ上がってきたのはアイゴ2匹とアジ1匹でした。

アイゴのヒレには毒があるので、絶対に素手では触らず、フィッシュグリップなどでつかんでください。

死んでも毒は無くならないので、堤防などに放置しないようにお願いします。

雨が降っていたせいか、めったに空いていない右端が空いていました。

以前と同様に釣り禁止区域の前に台船がいました。

釣り可能エリアに移動してくるかもしれないので、ご注意ください。

南津守店 井上

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas