最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
和歌山インター店へのアプリからの持ち込み投稿 チニング
お名前 (ハンドルネーム) |
かつより | 釣行時間 | ー |
釣場 | 和歌山 | 魚種 | チヌ |
サイズ | ー | 匹数 | ー |
クロダイのアタリなんですけど、コツコツコツコツって食ってくるクロダイは、小型が多いような気がします。
40こえるような魚は、コンと一回来るアタリで、そのコンも、アワセれるぐらいの大きさで伝わってきます。
もし、そのコツコツで食い込ますような釣り方で釣るなら、やっぱり、ソリッドティップのロッドの方がいいと思います。
自分みたいに、サイトでかけていくような釣り方だと、圧倒的にカーボンオンリーの方が有利だと思っています。
写真の小さい魚は、コツコツのアタリ、大きい魚は、コンと一回くるアタリでした。
【【遠投カゴ釣りの極意】】
アジュール舞子で始まりました
高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。