35㎝級のアジも釣れる! 須磨沖の船アジ釣果情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.08.09 20:17 掲載

651PV

35㎝級のアジも釣れる! 須磨沖の船アジ釣果情報

魚種:アジ 

須磨から出船の『純栄丸』さん(←詳しくはクリック!)の8/8釣果情報デス!

午前便(今回は5時出船~10頃迄)と午後便の2パターンで出船しています!

朝一から釣りに行って、午後ゆっくりアジ料理を考えながら捌いても良し!

朝が苦手、という方は午後便でゆっくり出船で夕陽を見ながらの釣りをしても良し!

また、純栄丸さんは駐車場から船まで重い荷物を運んでくれたり、

氷も無料であるので、潮氷にして新鮮な状態で釣った魚を持って帰れます♪

中乗りの方も乗船されてますので、釣り方から仕掛けが絡まった際も

親切丁寧に対応して頂けるので、初めての方やファミリーの方にもオススメの遊漁船です♪

 

この日もTOP40匹と絶好釣!!!

中には35㎝級の大アジなんかも👀!

サバやイワシ等が多いそうなので、針は大きい仕掛を持っていきましょう♪

 

今が旬!「船アジ」オススメアイテムはコチラ↓↓↓

 

【フィッシングマックス】メクリアジ 濁り潮SP

当社船アジ釣り大好きスタッフが考案!!!

定番の『ケイムラ』も良いですが、黄色のスキンとサバ皮が目立つ『濁り潮SP』!

さらに、、、

『濁り潮SP』と合わせて遣いと最強アイテムが、

『アジマックスプレミアム2』

アミエビだけでもアジは寄ってきますが、この集魚材を混ぜるだけで!

煙幕効果で仕掛周りでのアジが留まります!⇒魚を逃がさない!

キラキラ成分でアジの視覚を刺激!⇒アジの食い気を誘う!

・集魚材が無駄な海水を吸収⇒エサの量も増えて最後まで楽しめる!

バナナフレーバーで良い香りに♪⇒お子様や女性の方にもオススメ♪

 

初心者の方は勿論、玄人の方にもおススメの仕掛けデス👍


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

須磨 純栄丸情報

 兵庫県神戸市須磨区行幸町1-4-20 

 TEL 078-737-3232 携帯 080-5760-3232

 https://www.3fukumaru.com/

「釣船・渡船・釣り堀」場所

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas