ワームを小鯵の口にシュゥゥゥーッ!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.08.08 17:16 掲載

1354PV

ワームを小鯵の口にシュゥゥゥーッ!!

魚種:アジ 

超!エキサイティン!

ライトゲーム、須磨海岸から。

という事でスタッフ小倉です。

使ったことないけどCMだけめっちゃ覚えてるものとかありますよね。

僕もバトルドームは遊んだことは無いですけど、CMだけなぜか。

今回はタイトルの通りアジです。これまたいつも通り仕事終わり。

今回はフロロじゃなく、アジの糸ラッシュアワーの0.4号巻いてやってきました。

着いた時はチョイと風が吹いてましたんで、0.9gのシラスヘッドFにアジマストの2インチで探ってみます。

大潮だし尺アジ回遊してねーかなーと願いながら、表層からボトムまで探りますが当たるのは

明らかに子アジばっかり。いるなら狙うべかとシラスヘッドFの0.6g#10にアジマスト1.6で表層流し。

まさかの尺アジならぬ三寸アジ。マジかこれ・・・

これを掛けるにはフックをとにかくこだわらないと掛かりません。

風も止んだので、豆アジキラーのオーナー・豆アジ弾丸0.4gに

ワームはそのままアジマスト1.6インチで。クリアの反応がよろしくないので、

チャートやピンクグローなど、目立つやつで釣っていくの巻。

ワームを小鯵の口にシュゥゥゥーッ!!超!エキサイティン!

アタリは釣れるアジの5倍、足元でのポロリは釣れた数の2倍です。

でも楽しい。微妙にカラーによってもアタリ方が違うし、

何よりフックの違いで掛かる掛からないが変わります。

1時間ほど遊ぶと、表層でのアタリが消える。

小アジ抜けてマシアジ来てないかなとボトムフワフワ。

ジグヘッドに潮とは違う重みが微妙に乗っかるアタリ。

これは来たんちゃうの~???期待して合わせる。

アカンやん!豆アジのくせにそんなアタリ方してるんじゃあないぞ!

ちょっとジョジョぽくなっちゃった。

豆アジに石仮面を被せられてしまう前にノーカンです。

今回使ったワームとフックはこんな感じ⇩

もう5cm大きければ2インチの方が吐き出しにくくていいんですが、

今回はアジが小さすぎて1.6じゃないと口に入りませんです。

針はオープンゲイプよりナローゲイプの小針がイイ感じです。

皆さんも夏の夜はアジの乗らないアタリをうなうなしながら

掛けて遊びましょう。


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas