最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
夕方~半夜でサビキをする理由!
魚種:アジ
夕方~半夜(18時~20時)にサビキ釣りでアジを狙いに行って来ました。
なぜ??夕方~半夜にサビキをするのか???
理由① 大きなアジが釣れる確率が上がる!
理由② 涼しく快適に釣りが楽しめる!
理由③ 釣り人さんも少ない!
大きな理由としては①番ですね♪
今回は神戸の海で夕方~半夜でサビキ調査に行って来ました。
陽が沈み大物が釣れそうな感じに・・・
すると電気ウキが沈みます。アタリです!!!
少し重い??
釣れて来たのは22cmの良型アジです。
この後も同サイズのアジを追加していきます!!!
夕方~半夜でサビキで釣れるアジは大きい事が検証出来ました。
蓄光サビキの6号を使いました。夜は蓄光がオススメです。
アミエビはアジマックス配合アミエビを使用!!
集魚効果が高いアジマックス配合アミエビで釣れました。
また、違う場所で検証していきます。
スタッフ おばた
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。