最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
気温も暑いが、釣果もアツい!夢フィッシング
魚種:チヌ
スタッフ大浜です! 22日に夢フィッシングさんにお世話になり 久々のフカセ釣りに行ってきました!←セル石向き 今年はイガイの付きが悪く、まだまだオキアミに反応しています! 臨時便(4時出船)で宇部波止に渡り、準備をしつつ明るくなるのを待ちます。 周りの方はほぼタコ狙い、日が明けてくるまでコンスタントに タコを釣り上げていたので、タコ狙いの準備もするべきでした🐙 5時頃にはウキも見える程度には明るくなったので釣り開始🐟 タナは4ヒロ弱(5.5m)程度ですが、底を這わせるとタコがアタりそうなので ウキ下5mほどに設定して様子を見ます。 そうすると早い段階からアタリがでます! アワせると夏チヌ特有のパワフルな引きで竿を曲げてくれます♪
浮かせてくると思いのほか可愛いサイズ! 40センチ位あると思ってました(笑) ここから1時間半は2~3投に1回はアタリがありました。 8回掛けて7枚キャッチ(アタリは10回以上ありましたよ!)
![]()
↑当日最大は48センチでした🎣 集魚材はチヌマックスプレミアムメインに荒びきさなぎ・ヌカをプラス! サシエは集魚材に混ぜた極上オキアミ・丸えびイエロー・食い渋りイエローのローテ。
↑これ知ってます?【アズーロ シリコンダストボックス】というアイテムです! フカセ釣りのように、ウキやハリスの交換頻度が高い釣りにめっちゃオススメ!! ぐいっと押し込むだけで糸くずもキレイに入るので、ストレス感の少ないゴミ入れです。 🌞🌞夏場の暑さ対策超重要ですよ!!!🌞🌞 今回の釣行では上下冷感素材のインナーに半袖&半パン着用。 偏光サングラスと帽子は必須。 9時の船で戻りましたが、水分は3リットル持っていきました。 大袈裟と思われるかもしれませんが、一度釣り場に渡ってしまえば 現場では水分が手に入らないので多い位が安心できますよ!
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店