良型サヨリ好調の尼崎魚つり公園 鳥居様 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.07.17 5:37 掲載

784PV

良型サヨリ好調の尼崎魚つり公園 鳥居様

お名前
(ハンドルネーム)
釣行時間
釣場 尼崎魚つり公園  魚種 サヨリ 
サイズ 匹数

7/15に尼崎魚つり公園へ釣行された鳥居様よりサヨリの釣果報告♪

前日は渋かったですがリベンジ成功♪

朝7~10時までで最大29cm、30匹ゲット♪【のりのりサヨリ】が効きました♪

サヨリは日中に釣れるのでゆっくり出掛けても大丈夫(*^^*)

刺身や一夜干しで美味しくいただけます。

鳥居様、釣果報告ありがとうございました。

武庫川店より、サヨリ狙いの最強集魚材2種類のご紹介。

こちらの集魚材はフィッシングマックスでしか買えませんよ!!

①アジマックスプレミアム2

使いやすさを追求!バナナフレーバー入り アミエビに混ぜるだけ!驚異的な効果で魚を魅了する集魚剤・アジマックス!
驚異的な集魚力!海に撒くだけで魚が集まるファミリーフィッシングに最適な配合エサ!使いやすさを追求・アミエビに混ぜるだけ!アジMAXプレミアムとアミエビを1:1の割合で混ぜてください。サビキ釣り、ウキ釣り、カゴ釣りに最適。コマセカゴに入れても、仕掛けのポイントへ上撒きして撒き餌にしてもOKです。

 

↓↓↓遂に登場、サヨリ専用集魚材↓↓↓

②のりのりサヨリ

のりのりサヨリとは?↓

サヨリを釣る為の撒きエサ!

『のりのりサヨリ』

サヨリの事を調べつくして作りました。

その1:浮遊物に付く習性があり浮いている物に近づく。

その2:海苔が大好物である

その3:表層を泳ぐ魚である

上記1~3を網羅したエサがこちら↓

アミエビ1kgと混ぜると丁度良い感じに仕上がります。

今までにない『サヨリの撒きエサ』

サヨリを釣る為に生まれたエサをご利用下さい(*´▽`*)

混ぜるとこんな感じになります!

海苔の香りがしますよ~

武庫川店スタッフが尼崎魚つり公園で釣りの講習を行います。

釣りが初めての方や久しぶりに再開しようと考えの方対象に

尼崎魚つり公園で1時間の講習を行います。簡単な糸の結び方や

釣り方などの講習です。

①1日2組6名様まで 3日前までに電話で予約お願いします。

②平日限定で朝9時~15時の間の1時間 要相談

③集合場所は尼崎魚つり公園内の待合室でお願いします。

本日より電話で受け付けしますのでお気軽にお問い合わせください。


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas