6/28南芦屋浜 アジやコノシロ 明日が楽しみ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.06.28 8:11 掲載

2320PV

6/28南芦屋浜 アジやコノシロ 明日が楽しみ

魚種:アジ 

芦屋店から車で10分の南芦屋浜に来ています

今のところ風が弱いので橋の下なら雨がしのげています

これから昼間は雨は弱まりますが南西の風が吹く予報、東護岸の湾岸線下なら快適に竿が出せるでしょう

ハネの絶好のポイントですが最近はグレもよく釣れています、もちろんアジやコノシロの回遊も期待できます

朝の状況です↓

https://www.youtube.com/shorts/AgQPDX9ejTs?feature=share

 

明日は天気が回復する予報ですので、ぜひ南芦屋浜でサビキ釣りやウキ釣りをお楽しみください

アジ、コノシロ、グレ、ハネ、チヌがよく釣れています

これは昨日の釣果写真です↓ 

昨日の動画もご覧ください↓

https://www.youtube.com/shorts/ejc4QTz8qxg?feature=share

https://www.youtube.com/shorts/NxPzv7TbcLo?feature=share

 

そして今日もゴミ回収しました、放置ゴミが多めです、戒めましょう

  スタッフ   ありい

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

65歳以上、平日限定、ポイントカード会員様限定です、ご利用下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

芦屋店は連日24時間営業中

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お帰り南芦屋浜 釣り場ほぼ全域解放です!】

※【南芦屋浜ベランダ】の釣り場はについてのお願いです

この釣り場は午前8時から午後8時まで開放されていますが、

開門前にお車で来られますと路上駐車になり近隣の方々の住環境の悪化につながります

必ず午前8時以降に来ていただきますようにお願いたします

※西護岸、東護岸、キャナルパークは時間制限なしですよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【波止グレの盛期です!】

南芦屋浜では特にこの時期グレ釣りがオススメです(梅雨グレ)

マキエを打ちながら浮かせて釣るフカセ釣りのスタイルで、

刺しエサに石ゴカイを使ってみてください

 

グレエサコーナーも新設いたしました

  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サビキ釣りは色々釣れておもしろい!

今年は4月から南芦屋浜でよくよくサビキ釣りをしていただいていますので、

多くの種類の魚がアミエビに慣れてよく釣れるようになってきました

復活した【芦屋デカアジ】に加えてコノシロ、イワシ、グレ、チヌ、ハネも結構な確率で食ってきますよ

     

 

 

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas