キビレ・アジ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2024.06.24 23:49 掲載

488PV

キビレ・アジ!

お名前
(ハンドルネーム)
ちゃも 様 釣行時間 20:30~21:50
釣場 泉大津~泉南  魚種 アジ キチヌ(キビレ) 
サイズ キビレ 41.5cm アジ~18cm 匹数 キビレ 1 アジ 多数匹

泉大津から泉南でアジング! キビレ・アジGet! リリースを含め34匹

釣行20:30~21:50  アタックサークル使用

先週のお持ち込みに続き今週も^ー^ ありがとうございます。

めざせつりマスター!第5弾開催!

対象は小学生以下のお子様で6/1~7/31まで開催致します!

泉大津周辺で狙える全6種の対象魚を3種、6釣るごとにプレゼントを差し上げます!

(釣った魚を泉大津店にお持ち込みください)

過去のつりマスターカードイベント参加されていた方でつりマスターカードお持ちの方は任意の箇所のマスを1つ埋められます。

ぜひお子様とのご参加お待ちしております!

今釣れているカタクチイワシには1~2号、アジには4~5号の針がオススメです 😈 

カラーはピンクスキンが定番ですが、朝や夕方のマズメ時にはケイムラカラーが爆発することも!

アミエビは集魚力最強のアジマックス配合のものがオススメ♪

アミエビを定期的に撒くことで魚を寄せる!&足止め!

よく釣られている方はこれを実践されています 💡 

数釣りのコツは「サンドイッチ釣法」

上カゴと下カゴ両方つけることで撒けるアミエビの量が2倍になり集魚力UP⬆️
さらに上からも下からもアミエビがでるので、仕掛けと同調しやすくなって釣果UP⭕️

杓で上から撒いてもOK🙆

 

65歳以上のお客様に朗報!

国産レンガアミエビがお買い得に

必要条件

・65歳以上の方

・6月の平日限定

・ポイントカード会員様限定

「いずたこ」とは?

貝塚~泉大津周辺で釣れるタコを「いずたこ」と呼びます。

比較的潮の流れが緩いところで育つので、身が柔らかく甘みがあり大変美味です✨

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas