汐見埠頭アジを釣る方法は | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2024.06.15 8:17 掲載

3033PV

汐見埠頭アジを釣る方法は

魚種:アジ 

汐見埠頭朝のリアルタイムです。

本日15はポイント5倍 ご来店お待ちしてぃす。

飛ばしサビキの底狙いでは安定してアジ釣果があります。毎週am4〜7時の間に20〜30匹のアジを釣られています。

釣り方は飛ばしサビキ釣り。

投入ポイントは30〜40m先の掛け下がりを狙います。水深は約10〜13m前後です。狙うタナは底です。 サシエサにオキアミを付けると良いですよ。

遠投用磯竿3〜4号 リールは3000〜4000番  道糸は3〜4号

現在釣れているアジが15cm前後ですので、サビキは5〜8号がオススメです。

 

 

65歳以上のお客様に朗報!

国産レンガアミエビがお買い得に

必要条件

・65歳以上の方

・6月の平日限定

・ポイントカード会員様限定

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas