🍀 6月10日 釣堀紀州🍀 水温 20.0℃
⚠️お知らせ⚠️
現在シラサエビ売り切れ中です😭
再入荷の目途が立っておりません…
お気を付けください🙇💦
本日の釣果写真です📸🎣
①ツノさん
マダイ5 マダイスペシャル/6ヒロ
シマアジ1 マダイスペシャル/6ヒロ
ツバス2 ホットイエロー/3ヒロ
ブリ2 カツオ/3ヒロ
➁佐々木さん
マダイ6 ぷくスペ/5ヒロ
シマアジ2 プクスペ/4ヒロ
ツバス1 カツオ/4ヒロ
ブリ2 カツオ/4ヒロ
③井熊さん
マダイ5 マダイイエロー/6ヒロ
ツバス1 カツオ/2ヒロ
ブリ1 カツオ/2ヒロ
カンパチ1 カツオ/2ヒロ
④竹村さん
マダイ5 青虫/6ヒロ
ツバス1 カツオ/6ヒロ
ブリ3 カツオ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ
今日もお疲れ様でした!
昨日の風が嘘のように良い天気で
滅茶苦茶に海が澄んていましたね!!
ほとんどの魚種が見えましたよ(笑)
今日も青物よく釣れていました!
マダイやシマアジはぷくスペ/をメインにダンゴ系が
多かったですね、見えている個体も多かったですよ!
見えている個体には、ゆっくり目の前にエサを
落としてあげると食うことが多いです!
黄色いダンゴなどのアピールが強いえさもオススメです!
青物は基本は活アジですが、一発目からカツオでも
食ってくる個体が多い日でした!
後ろを追っかけてくる個体もカツオが好みだったぽいです!
凄く潮が澄んでおり、見えるのに残っているのに釣れないという
ジレンマがありましたが、後半にかけて反応が良かったですね
ウロコ取りの追加も多かったです(笑)
明日は休みですが、また明後日からもお待ちしておりますので
またのご利用をお待ちしております。
ありがとうございました。
(・ワ・)