今年はやっぱりタコが良い! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

2024.06.12 17:09 掲載

699PV

今年はやっぱりタコが良い!

魚種:タコ 

松島です!

明石林崎漁港より出船の

中島丸さんにお世話になり船タコを楽しんできました!

神戸ハーバー店 時信と松島で参戦です

今年のタコは陸も船も当たり年!いっぱい釣りたいです!

 

4時半集合、5時出船

船の前に車を停めさせてもらえるので荷物の積み下ろしも楽でした

 

周りの船も次々と出船!ポイントを目指して走ること約20分

水深は12m程のエリアから

まずは定番 オクトパスラトルからやっていきます

事前情報では黄色がいいとの事なので黄色系をチョイス、この黄色が良かったです

それと試したかったものが、こちら!

BMカニワーム! 泉大津店では本日から販売してます

 

これを相方のオクトパニックにセットすると、、、

これはやばい!めっちゃ釣れます

途中釣りすぎて分断するもハリに掛けて更に活躍!

これね、凄い貢献度です。薄いので抵抗を受け過ぎずれにくい

なのにしっかりアピールできる、めちゃ使いやすいです

WEBでの販売分は即日完売、注目度、実釣力共に間違いなしです

 

テスト用1本しか持って来ていなかったのが悔やまれます

 

ちなみに竿はチェベレプレミアムエギタコ170です

軽量、ハイパワー、ハイコスパおすすめです✌️

今回は10m程の浅いエリアで型狙いで流しているようで釣れると500gは有りそうなタコばかりです

 

途中スッテでしか釣れないタイミングもありました、というか一日を通して良かったです

そのまま釣り続け最終持ち帰りは13杯

今回学んだ点

・合わせは遅合わせ 5秒くらい待つ!

・BMカニワームはマスト

・絶対遠投!誰よりも遠くへ!

 

そして今回のMVP

・BMカニワーム

・オクトパスラトル チャートグロー

 

今回お世話になった中島丸さん非常におすすめです

タコのポイントを知り尽くしており、丁寧なアナウンスで釣りやすかったです

 

明石方面に船タコに行く時はまた乗ります(^^)

 

最後に今回のタックルです

ロッド チェベレプレミアムエギタコ170

リール オシアコンクエスト301HG

ライン PE2号  

リーダー フロロ8号 50センチ程

シンカー 50号 キラキラの物

 

松島

 

 

「いずたこ」とは?

貝塚~泉大津周辺で釣れるタコを「いずたこ」と呼びます。

比較的潮の流れが緩いところで育つので、身が柔らかく甘みがあり大変美味です✨

 

                        

超デカタコがこの場所で釣れています
今年はタコが本当に好調です。船タコだけじゃない!
ショアタコの釣り方を解説してみました。
 
 

なんと、チャンネル登録数が5万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね:-) 

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

マックスくん

Website for Overseas